♪フルールガーデン花壇のお花ご紹介♪

♪フルールガーデン花壇のお花ご紹介♪
1F 14番出入口(フルールガーデン)の花壇に
チューリップやネモフィラの他、
たくさんのお花を植えています♪
イオンモール鶴見緑地のスタッフがお世話をしています♪
※いいね!と思った記事の「ハート」をクリックしてね☆
その他花壇のお花のご紹介は⇒こちら
-
-
-
-
*パンジー*
カラーバリエーション豊かなパンジーを
たくさん植えました☆
お花が人間の顔のようで、深く思索にふけるかのように前に傾くところから
フランス語の「思想」を意味する単語パンセ(pensée)にちなんで
パンジーと名づけられています。
パンジー全般の英語の花言葉は…
「think of me(私を思って)」「memories(思い出)」「merriment(陽気さ)」
紫のパンジーは「思慮深い」
黄色いパンジーは「つつましい幸せ」「田園の喜び」
白いパンジーは「温順」
涼しくなると、非常に元気が良くなるようなので
成長が楽しみです♪ -
*ビオラ*
和名では“3色すみれ”と呼ばれるビオラの花言葉は、
乙女の恋、小さな幸福、あどけない愛など、
恋する少女の気持ちや幸せな気持ちを表わしているため
片思いの相手への告白などに利用されることも多く、
数多くの童話や伝説にも登場します。
ビオラは直径4cm以下の小ぶりな花、
パンジーは直径5cm以上の花といわれています。
パンジーと一緒に植えているので
探してみてくださいね♪ -
*ガーデンシクラメン*
ガーデンシクラメンは
寒さに強く、より小型サイズへと改良されたシクラメンです。
開花期間が長く、冬から春先にかけて花を咲かせます。
赤いシクラメンの花言葉は「嫉妬」、
ピンクは「憧れ」「内気」「はにかみ」です。
-
*ユリオプスデージー*
「Euryops(ユリオプス)」は、
ギリシア語で「大きな眼を持つ」という意味があります。
葉や茎に白い毛が生えていて、銀白色のように見えます。
クリスマスのような雰囲気もありますね♪
花言葉は、こんもりと丸くなる株の形や、
たくさんの花が調和し穏やかに咲いている姿にちなんで
「円満な関係」「夫婦円満」、
花の少ない寒い時期に、明るい雰囲気の花を咲かせること
から「明るい愛」という花言葉もあります。 -